各種表面処理加工
高品質の表面処理加工
付きまわりの非常に良いメッキ液を採用していますので、箱物も中の隅まで均等の膜厚でメッキ処理が可能です。
エアー溜まりも出来ない様に、吊り方を途中で変えるといった、弊社のノウハウを最大限に活用し、防いでおります。
塩水噴霧耐食も72時間OKとなる事を定期的に試験を行うことで、“安全・品質”の確保を努めております。
エアー溜まりも出来ない様に、吊り方を途中で変えるといった、弊社のノウハウを最大限に活用し、防いでおります。
塩水噴霧耐食も72時間OKとなる事を定期的に試験を行うことで、“安全・品質”の確保を努めております。
(国家資格)
電気めっき技能検定合格者
1級 3名
2級 6名
可能な表面処理一覧
社内加工 | 社外加工 |
■亜鉛メッキ ■三価ユニクロ ■三価クロメート ■有色クロメート ■黒色クロメート ■三価黒色クロメート ■酸洗い ■装飾クロム ■硬質クロム ■黒クロム ■バフ研磨 ■無電解ニッケルメッキ(鉛フリー) ■硬質無電解ニッケル ■光沢ニッケルメッキ ■各種メッキ後ベーキング処理 | ■黒染め ■リューブライト ■白アルマイト ■黒アルマイト ■硬質アルマイト ■二ダックス ■金メッキ ■銀メッキ ■スズメッキ ■ハンダメッキ ■テフロン加工 ■半光沢ニッケルメッキ ■無光沢ニッケルメッキ ■電解研磨 ■タフトライト ■タフラム |